ブログ記事

  • 食欲増加やイライラ…生理前の過ごし方

    PMS(月経前症候群) 個人差はありますが、生理前や生理中はホルモンバランスの変化により体調を崩したり食欲が増加したり体がむくみやすくなったりイライラしたりなどと心身ともに少ししんどい時期となります。そんなときは無理をしないことが一番です☺️・ゆっくりお風呂に入ってリラックスする・美味しいもの...
  • お部屋の乾燥対策

    冬は暖房必須ですが、暖房をつけると喉が痛くなったり、お肌が乾燥したりとなかなか辛い症状もでてきます。 エアコンなどでお部屋の温度を上げると暖まるのですが、その分水分のが入ってこず空気が乾燥してしまいます。 乾燥した空気は水分のあるところから水分を奪っていきます。 植物や飲み物、衣類に含まれる水...
  • 12月限定キャンペーン

    あっと言う間に12月❄ 今月は一年間の感謝を込めてサロンで一番人気のフェイシャル「カーボキシープレミアムコース」とご要望の多かった「痩身&全身デトックス120分」 のキャンペーンをさせていただきます☺️   一年の締めくくり。頑張ってくれた心や身体のお疲れを癒やして、最高の状態で202...
  • ベビーマッサージ

    先日のベビーマッサージ👶 今回はサロンベビマ初参加の方も✨お姉ちゃんも一緒にきてくれたのですが、他の赤ちゃんからも大人気でたくさん面倒を見てくれました🩷 子供ちゃん同士が仲良くしている姿はめちゃくちゃ癒やされます☺️今回のケーキはアンテノール🎂 来月のベビマは12月24日クリスマスベビマです...
  • 年末年始の営業について

     今年も残すところあと1ヶ月❄  12月は日曜日がお休みで年末年始は12/30〜1/3までがお正月休みとなります🎍12月のご予約が結構埋まってきておりますので、ご希望の方はお早めにお取りいただけたらと思います🙇来月も元気いっぱいで、お待ちしております☺️✨       🔹痩身60分➡︎1000...
  • 太りにくいGI食品とは

    太りやすい食べ物、太りにくい食べ物を見分けるとき、ついカロリーに目がいきがちですが、「高カロリー=太る」以外にも大切なものがあります。それは…『GI値』GI値とは血糖値がどのくらい上がるかを数値で表したものです。高GI食品を食べると糖質の吸収が急激になり、身体に負担がかかります。反対に低GI食...
  • 無性に○○が食べたい時は○○不足のサイン

    なぜか無性に○○が食べたくなる! そんな時はある栄養素が不足しているサインなのです! 🌟パンなどの炭水化物が食べたいとき➡︎たんぱく質不足(お肉やお魚、チーズなど)🌟揚げ物やジャンクフードが食べたいとき➡︎カリウム不足(バナナ、きゅうり、アボカドなど)🌟しょっぱいものが食べたいとき➡︎ミネラル...
  • 食べてすぐに眠るとこんなリスクが…

    夜ご飯を食べてお腹がいっぱいになってすぐに寝るのはとっても気持ちいいです✨   ただ後悔するのは次の日……・朝起きた時に疲れが取れていない・体がだるくスッキリ起きられない・顔がむくんでいる・胃がムカムカする・食欲が沸かないこんな症状を感じたことはありませんか?食事をとってすぐに寝てしまうと、本...
  • 目の不快感『ドライアイ』の症状

    近年とても増えているドライアイ コンタクトレンズの使用やパソコン、スマホを長時間使用することにより目の乾き目の疲れなどを感じる人が増えています。その不快感の原因は、ドライアイの可能性が大きいです。 【ドライアイの主な症状】目が疲れる目がゴロゴロする目が乾いた感じがする目に不快感がある目がヒリヒ...
  • 営業時間前のご予約について

    冬の午前中はサロンにたくさん光が入ってきてとっても気持ちいいです✨ 営業時間は11時からで、ネット予約も11時からの予約になるのですが、午前中の早いお時間の予約希望がございましたら、下記Email、公式LINEからお気軽にお問い合わせくださいませ☺️   🔹痩身60分➡︎10000円(ご新規...
  • 脂肪を蓄積『インスリンとは』

    「食事をする時は野菜やスープ類から食べると太りにくい」 と言われています。これには「血糖値」が大きく関わっているのですが、空腹時にラーメンやケーキなどの糖質(甘いもの)を食べると血糖値が急上昇します。※血糖値とは血中のグルコース(ブドウ糖)の濃度のことをいいます。 そして血糖値を下げるためすい...
  • 手作りお味噌が出来上がりました!

    今年の2月に仕込んだお味噌が発酵期間を経て出来上がりました✨   早速帰って「大葉味噌」と「お味噌」を作ってみたのですがめちゃくちゃ美味しかったです🩷     お味噌は腸の調子を整えてくれたり、お肌にも良いですし、血糖値や血圧の上昇を抑えてくれたり嬉しい効果もたくさんです! これから寒くな...
x