-
ウォーキングの嬉しい効果
今の季節にぴったりの運動 ウォーキング
私もここ3ヶ月くらいほぼ毎日ウォーキングをしているのですが、個人的に実感した事は
・睡眠の質があがった (夜ぐっすり眠れて寝起きも良い) ・肩こりがましになった ・便通が良くなった ・体力がついた ・体重が落ちた ・リフレッシュできて常に気分が良い
など...
-
痩身エステの施術頻度
これから薄着になる時期
ダイエットを意識されてエステに通われる方も多いかと思いますが、痩身エステのオススメ頻度は
🌟早く&しっかり結果を出したい方 ➡︎週に1回
🌟ご自身でも運動やお家でマッサージなどをできる方 ➡︎10日〜2週間に1回
🌟少し引き締めたいor今の状態を維持したい方 ➡...
-
食べたものが脂肪になるまでの時間
お腹いっぱい食べたあと、「食べすぎてしまった…」後悔してしまうことも少なくありません。
でも食べた後すぐに脂肪に変わるわけではないので、食後体重が1,2kg増えていてもその後調整すれば大丈夫です🙆 (1,2kgの増加の場合は、むくみや便通がないなども影響しています)
〈脂肪に変わるまでの時...
-
満開の桜
生田神社の桜も満開です🌸
サロンの行き帰りにでもお寄りください☺️
🔹痩身60分➡︎10000円(ご新規様7500円) 🔹痩身回数券60分×6回➡︎38500円
*─────────────* ご新規様エステメニュー25%OFF
ホームページからオンライン予約も受付中✨
🌱三ノ宮徒歩5分の...
-
○○を増やせば脂肪燃焼に効果大!
前回お伝えした『褐色脂肪細胞』の増やし方(活性化)
褐色脂肪細胞は ・首から鎖骨 ・肩、肩甲骨 (肩甲骨周りは大人になるとほぼ消滅しているといわれています) ・脇の下 ・脊椎周辺 に存在します。
そして寒さを感じたり、運動することによって増えると考えられています。 (寒さの中で体温を保っていら...
-
脂肪燃焼をしてくれる嬉しい細胞!
出来たら減らしたい『脂肪』
脂肪細胞にも種類があるのですが 一般的な脂肪(皮下脂肪や内臓脂肪)と呼ばれる細胞は 『白色脂肪細胞』です。
これは全身に約300億個くらいあるのですが、エネルギーとして使われなかった脂肪を蓄えるタンクのような役割で、蓄えれば蓄えるほど肥大化していきます💦
そしてさら...
-
ベビーマッサージ
先日のベビーマッサージ👶
初めての方もご参加くださり楽しいベビマとなりました🩷2歳の赤ちゃんは小さい頃からずっと受けていたのでマッサージが大好きだそうです☺️ベビマはママとのコミュニケーションにもぴったりです🥰今回のケーキは北野ホテルのルパンでした🎂
次回は4/23(火)10時半〜現在キャン...
-
公式LINEお友達特典
現在新しく公式LINEにご登録いただいた方に60分以上のメニューでご利用いただける『500円OFF』のクーポンを配布中です✨
フェイシャルと痩身のご新規様は初回25%OFF(回数券を除く)でそこからさらに500円OFFとなるのでとってもお得になっております🩷
ご予約もLINEでやり取りできたり...
-
4月の営業日
今月もたくさんのご来店誠にありがとうございました☺️
来月も日曜日、29日の祝日以外は営業しております。
ご予約が埋まりやすくなっておりますので、ご希望の方はお早めにおさえていただくと安心かと思います✨
4月もたくさんのお客様にお会いできるのを楽しみにしております☺️🩷
🔹痩身60分➡︎1...
-
サロンの風景
Beauty&Spa Chloeはプライベートサロンになっております🌱
お部屋は二つあり、一つはお茶を飲んでいただいたりメイクをしていただくお部屋。
もう一つは施術ルームとなっております。
完全予約制の為、施術中に他のお客様が来られることはありません。
お子様と一緒にご来店いただいたり、...
-
お顔の凝りが老け顔の原因に…
お顔って意外と凝っている方が多いのです。表情筋 が大きく関わっているのですが・長時間笑顔でいる方・良くお話する方・最近ではマスクも原因になど良くお顔を動かしていると表情筋に「筋肉疲労」が溜まり凝りの原因へと繋がります。お顔が凝ってしまうと➡︎むくみ➡︎血行不良(くすみ)➡︎乾燥や小じわ、ハリ艶...
-
花粉でおきる皮膚トラベル
花粉症の有病率は10年ごとに10%ずつ増えていると言われていて、現在では2人に1人が花粉症の症状を感じているそうです💦
花粉症と言えば、くしゃみや鼻水、目のかゆみなどですが、花粉の影響は目や鼻だけでなく皮膚に及ぶ場合もあります。
皮膚症状としては、 ・皮膚のかゆみ ・赤みや熱っぽさ ・皮膚のむ...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします