-
栄養満点!!冬にオススメの野菜たち
白菜、ほうれん草、大根といった、葉物から根菜まで幅広くある冬に旬を迎える野菜たち🥬
冬野菜の特徴は 寒さで凍ることがないよう、細胞に糖を蓄積するため、糖度の高い野菜が多いことです。
ビタミンやカロテンなどの栄養価を多く含む野菜は、免疫力を高め、風邪の予防にも効果があるといわれています。
また...
-
お部屋の乾燥を防ぐ方法
お家や会社も暖房必須の毎日ですが、暖房によりお肌の乾燥トラブルが増えてきています。
加湿器などを使用していない場合などお部屋の湿度が40%以下になっていたりも…
湿度が低いとお肌トラブルが出たり、のどが痛くなったりするのはもちろんですが、40%以下になるとインフルエンザなどのウイルスの活動も活...
-
サロンの人気メニュー「ベスト3」
サロンの人気メニューをご紹介☺️
🥇1位 痩身メニュー
圧倒的一番人気のメニュー! ボディラインが変わるのはもちろんですが、むくみや冷え性、肩こり改善などの効果も高い為、ダイエット&健康目的の為に長く通ってくださっている方がとても多いです。 1回当たりが安くなる回数券が特に人気です...
-
三ノ宮から歩いて行ける、山の中の素敵なお店
先日お客様にお誘いいただいて朝活山登り&モーニングに☺️再度山をずっと登って大龍寺の近くにある
「たきびねこ」さんへ
しっかり運動したあとのおむすびと豚汁の朝ごはん最高に美味しかったです🩷BBQなども出来るそうでめちゃくちゃ素敵なお店です!車でも行けますし、ペット同伴okだそうです✨...
-
【新発売!!】最先端のマルチ浸透技術「MC2X」のお化粧品!
12/5より当店で取り扱っているFAITHラメラモードがリニューアルします✨
プレケアエッセンスは今まで通り要冷蔵の生コラーゲンですが、ローションやゲルなどは常温okとなりました!!
今までは生コラーゲンをナノカプセルに巻きつけることによりお肌の奥へ浸透させていたのですが、今回はマルチ浸透技術...
-
12月のキャンペーン
あっと言う間に12月❄一年間頑張ってくれた心と身体。日々のお疲れをとって、気持ちよく新年をお迎えしていただけるよう12月はフェイシャルとマッサージのキャンペーンをさせていただきます🌱🌟サロンで一番人気のフェイシャルカーボキシープレミアムコース30%OFF60分12000円➡︎8400円75分1...
-
ベビーマッサージ
ベビーマッサージイベント!今日は皆様北区からお越しくださいました🩷
何回もベビマに参加してくれているので赤ちゃん達もリラックスしてみんなお友達になっていました☺️そしてママの手作りのポンチョ!雪ん子みたいでめちゃくちゃ可愛かったです🩷
先生の教室も10周年ということでとっても可愛いアイシング...
-
12月の営業日と年末年始のお休み
あっという間に今年も残り37日❄12月のお休みは日曜日年末年始は30日(土)〜4日(木)がお休みとなります。
12月はご予約が大変埋まりやすくなっておりますので、ご希望の方はお早めにお取りいただくと安心かと思います☺️来月もどうぞよろしくお願いいたします🩷そろそろサロンもクリスマス使用になり...
-
冷えと血流『血行不良になる原因』
寒い冬がもうすぐやってきます。 冬のお悩みで多いのはやっぱり『冷え』
そして冷えの原因には『血液』が大きく関わっています。
血液には、細胞に栄養や酸素を届けたり老廃物を回収する働きの他に 「体内でつくられた熱を全身に伝えて体全体を温める」働きがあります。
なので、基本的に外気温が変化しても体温...
-
三ノ宮のモーニング
『ホテル北野プラザ六甲荘』の"RIO CAFFEE"のモーニング🌱
三ノ宮駅から北へ徒歩10分〜15分くらい上がったところにあるのですが、結構急な坂なので良い運動🏃
登ったあとの朝ごはんは最高ですね🩷
モーニングは9時〜11時までだそうです🥐
近くには異人館や北野天満神社...
-
デコルテ&ヘッドスパ『スキャルプトリートメント』
・顔や頭のむくみが気になる・目がとても疲れている・肩こりや首の凝りがひどい・頭痛がある・疲れが取れないなどの症状がある方にオススメなのが『スキャルプトリートメント』デコルテ(背中首肩周り)をオイルでしっかり流した後、ヘッドマッサージをしていく30分のメニューです。30分ですがかなりスッキリする...
-
抜け毛やたるみの原因に『ぷよぷよ頭皮の正体』
健康な頭皮は、程よく柔らかく、ハリと弾力があります。頭皮が固いと良くないイメージがありますが、実はさらに良くないのが『ぷよぷよと柔らかい頭皮』です。このぷよぷよの原因は#むくみ長時間のパソコンやスマホの使用、過度なストレスは、頭のコリにつながります。⇨頭のコリにより血流が阻害される⇨頭皮に十分...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします