-
お尻のたるみの原因『○○が硬くなっていませんか?』
「お尻のたるみが気になる!!」
そんな時はヒップアップのエクササイズもいいのですが、一度『太ももの裏』を確認してみてください。
太ももの裏(ハムストリング)がガチガチに固くなっていませんか?
ハムストリングは坐骨結節によって骨盤と繋がっています。 ハムストリングが固まってしまうと、骨盤が引...
-
パンとお米、カロリーや栄養素の比較
神戸は美味しいパンやさんが多く、日本でのパンの消費量は全国4位だそうです✨
今回はお米とパン 身体にはどちらがいいのか栄養価を比較してみます!
🔸カロリー比較(100gあたり) お米➡︎168kcal パン➡︎260kcal
一膳150gにするとお米は252kcal 6枚切りの食パンは168k...
-
『巻き肩』バストが垂れたり、ぽっこり下腹の原因に…
施術をしていると「巻き肩」 になっている方が意外と多くいらっしゃいます。
猫背と似ている感じですが、巻き肩とは背筋はまっすぐのびているのに肩だけが内側に入り込んでいる状態です。
簡単なチェック方法としては
・寝転んだ時に肩が床につかない ・バンザイをした時、腕が耳より前になる ・鏡で横...
-
1日何杯までok?「コーヒーと頭痛の関係」
食後や、休憩中、眠気覚ましなどに飲むコーヒー☕
カフェインには、集中力upや運動の疲労回復、エネルギーを消費して代謝upなど嬉しい効果もあるので毎日飲んでいる方も多いかと思います。
ただ時々「コーヒーを飲まないと頭痛が酷くなる」とのお話を聞くことも…💦
実はこの頭痛の原因には『カフェイ...
-
ベビーマッサージ
🎃ハロウィンベビマ🎃赤ちゃんの仮装可愛すぎです😍みんなで楽しくお話しながらのベビマは癒やしのひとときでした✨
今日のケーキはwittamerハロウィンバージョン👻
来月のベビマは11月28日(火)10時半〜残2名様です🌱
ケーキ&ママにマッサージ付!
🔹痩身60分➡︎1000...
-
11月の営業日
11月の営業日です🍁
先月もたくさんのご来店誠にありがとうございました☺️
今月は日曜日と祝日以外営業しております!
朝晩寒くなってきましたので体調にお気をつけてお過ごしくださいませ🌱
今月も皆様にお会いできるのを楽しみにしております✨
-
お家でできるヘッドマッサージ
「頭が重くてしんどい…」 などの症状がある場合 ヘッドマッサージに行けたらいいのですが、なかなか行けない場合はご自身でも少しマッサージしてあげると緩和されますので、良ければ参考にしてみてください✨
まず大切なのは筋肉の位置。
🌟前頭筋 眉毛を動かす筋肉。 パソコンやスマホなど目を酷使す...
-
効率よく脂肪燃焼できる心拍数の計算方法
今の季節にぴったりなランニングやウォーキングの有酸素運動🏃
有酸素運動は脂肪燃焼にとても効果的です! どうせするなら効果的に運動をしたい! そんな効果が出やすい運動強度は 「ちょっときつい」がポイントです。
それがどのくらいなのかを測るのに便利な『心拍数』 (心臓が1分間に動く回数で、手首...
-
お茶のお供に
もうすぐハロウィン🎃ハロウィン仕様のチョコレートをご用意しておりますので、お召し上がりくださいませ🍫
🔹痩身60分➡︎10000円(ご新規様7500円) 🔹痩身回数券60分×6回➡︎38500円
*─────────────* ご新規様エステメニュー25%OFF
ホームページからオンライ...
-
妊娠中の辛い症状に『マタニティマッサージ』
当サロンは妊娠中のお客様も多くお越しいただいております。
妊娠中は(特にお腹が大きくなってきてから)、足のむくみや肩こり腰痛などの辛い症状でお悩みの方も多く、エステやマッサージを受けたいけどNGのところが多いし、薬もなかなか飲めないのでしんどいとのお声もよく耳にします。
妊娠中に人気のメニュー...
-
旬の柿!嬉しい効果と栄養価
昔から「柿が赤くなると、医者が青くなる」ということわざに使われるように、柿は栄養価の高い果物です。
そのままでもサラダなどお料理に使っても美味しい柿。 そんな柿の栄養は…
🌟ビタミンC
柿1つあたり(200g)に含まれるビタミンCはなんと140g! 食事からとる1日の推奨量が100gですので、...
-
お客様の痩身結果⑯ Before After
一生の中でも大イベントの『結婚式』
お肌も体も最高の状態でお式を 迎えるためにダイエットなど努力されてる方も多いかと思います。
そんな中よくお客様から聞くお悩みが
・肩の盛り上がりが気になる ・背中の肩甲骨(天使の羽)が出ない…
です。 確かにこの2つは自力でなかなか難しいところ…。
背中は自...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします