-
トラブルが増える秋のお肌、お家でできるスキンケア方法
季節の変わり目はお肌が敏感になりトラブルが出やすい季節と言われていますが、特に秋は夏の紫外線ダメージやエアコンにより冷えなどでお肌に疲れがみえたり、乾燥が進む季節となります。
そのまま放置してしまったり、夏の同じケアをしていると冬を迎えたときにトラブルが深刻化してしまう可能性があるので今からし...
-
お客様から嬉しいご報告!!塗るだけで腰痛が改善!!
お客様から「たまに腰痛が酷いときがあり、そんな時は病院に行って注射&湿布で緩和させていたのですが、時間がなくて病院に行けなかったのでココシェリーを腰に塗ってみたんです!!そしたら、痛みがなくなって驚きました!!」と凄いご報告をいただきました✨私も腰痛持ちなのですが、これを聞いてやってみ...
-
妊活に効果的なよもぎ蒸しのタイミング
先日よもぎ蒸しや妊活リフレにたくさん通ってくださっていた方から妊娠のご報告をいただきました!!
他にも先月出産された方や、今月、12月と出産を控えていらっしゃる方もいて私も嬉しい気持ちでいっぱいです♡
妊活にとても効果的な『黄土漢方よもぎ蒸し』
妊活、不妊治療中の方が黄土よもぎ蒸しを受けられる...
-
好きな香りで癒やされる『アロマオイルマッサージ』
心身ともにお疲れの時や、癒やされたい時にオススメなのがアロマオイルマッサージ。
サロンでのオイルマッサージはお好きなアロマの香りを選んでいただき全身を流していくのですが 効果としては
・筋肉の緊張を緩和し、凝りをほぐしていく ・血液やリンパの流れをよくする ・むくみの解消 ・冷えの改善 ・代謝...
-
眠れないとき、これを試してみてください!
「秋の夜長」というように、秋が深まるにつれて日が短くなり夜が長くため、「メラトニン」という睡眠ホルモンが出やすくなり一年で最も睡眠に適した季節になります。ただ、季節の変わり目ではあるので自律神経が乱れやすくなかなか寝付けなかったり、不眠症になる方もいらっしゃいます。睡眠を促すためには、寝る90...
-
10月の営業日
日中の暑さもましになり朝と夜は秋を感じる季節になりました🍂10月は日曜日と祝日がお休みで、それ以外は営業となります。スポーツ、読書、美容、食べ物と秋は色々楽しむのにぴったりな季節です☺️皆様も素敵な秋をお過ごしくださいね🍁来月も皆様にお会いできるのを楽しみにしております💓
🔹痩身60分➡︎...
-
ニキビや毛穴のお悩み『寝る前の○○が原因に?!』
食事もバランス良く食べているし
睡眠もしっかりとってるし
お顔も優しく扱って刺激を与えていないのに
お顔の毛穴やニキビが気になるという方は『寝る前のスマホ』が原因の可能性があります💦
私もそうなのですが、寝る前についスマホを見出してしまって気がついたら1時間経っていた…ということがあります...
-
老け顔の原因『お顔の凝り』
普段の生活ではそこまで気にならないかもしれませんが、お顔って意外と凝っている方が多いです。それは「表情筋 」が大きく関わっているのですが、お顔が凝りやすい方の特徴として・無表情で表情筋を使っていない・長時間笑顔でいる・ストレスなどから常にお顔が強張っている・長時間のスマホやパソコンなどで常に眉...
-
簡単【サラダプレート】
最近ハマってるサラダプレート好きなものを適当に乗せるだけなのですが、満足感がかなりあります!!お気に入りは、ナッツを乗せて食感を出すのと、キャロットロペ(お酢/オリーブオイル/はちみつ/粒マスタードで味付け)ゆで卵や、サラダチキンなども作り置きできるので1食の準備がかなり楽ちんです☺️かぼちゃ...
-
お客様の痩身結果⑮ Before After
【お客様のbefore after写真】
産後のケアとしてお越しくださったお客様。
赤ちゃんをだっこしたり、授乳したりとママは肩周りや腰がお疲れの方がとても多く、姿勢も前かがみになりやすいめ上半身にお肉がつきやすくなります。
こちらのお客様は「デコルテ/二の腕/背中」痩身60分の施術...
-
実は太る?!「カロリーゼロ食品」
マクドナルドのセット ハンバーガーとポテトだけでハイカロリーなので飲み物はカロリーゼロのコーラにしよう🍔
とつい選んでしまう 「カロリーゼロの商品」
そもそもカロリーゼロの定義としては100mlあたり5kcal以下のものが ・カロリーゼロ ・ノンカロリー と表示されています。
甘さもあ...
-
その症状…糖質依存症かも?『糖質制限依存症チェック』
糖質依存症とは、糖質が切れてくると無性に糖質を欲してしまう中毒症状のことです。
甘いものがやめられなかったり、普段から糖質を過剰に摂取してしまうと起きやすい症状があるので、気になる方は一度チェックしてみましょう!
いくつ当てはまりましたか?
重度の糖質依存症になってしまうと、精神的、...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします